MTB軽量化あれこれ 2013年11月07日 まずは崩壊したMaxxlite285 このタイヤに交換 チューブレス対応 自作フォーク400g少々 46g自作サドル シートポストも大部分自作でサドルと合わせて178.3gもある。 これは31.8mm→27.2mmに変換するシムがこんなに重いから。プラスチック製なので市販品で一番軽いはず。自分で31.8mmのシートポストを作ったら良かっ…続きを読む
Maxxlite285崩壊 2013年11月07日 昨日の当直に出かける前、フロントの空気圧を6気圧、リアを5気圧にしていった。 今朝帰ってみると、フロントは無事。空気も抜けてない。リアはタイヤがリムから外れてぶら下がっていた。誰かのいたずらか?と思う惨状。ビードの一部が伸びて波打っていた。こりゃあもう使えんかも。暇ができたら温度をかけて変形を元に戻してみることにする。もったいないから。無理なら捨てるしかない。 こんな状態なので、フロントのタ…続きを読む