今日は休みやのに6時50分に起きて7時45分頃家を出て葉菜の森まで行ってきました。
2時間32分走って58km、1697kcal消費。
昨日、一昨日とは違うルートで行きましたが、こっちの方が早いです。昨日のルートは、サラリーマンの通勤時間帯だと、やたらとロードに勝負を挑まれて疲れるし、交通量も人も多くて混雑してるので思うように進めません。今日のルートも幹線道路ですが、チャリや歩行者は以外と少なく、車も普通に流れてるので走りやすかったです。一部通勤ルートと被ってるので、信号は少なくて時間が読みやすいけど、あまりスピードが出せない道。余計出力が上がりません。
http://connect.garmin.com/activity/933647507
ダイエットしてるのでグリコーゲン不足と回復不足で平均150Wは出せませんでした。足がダルく、ケイデンス50台では踏めず、70〜80ぐらいでクルクル回してました。回すと意外と出力が上がるし、脚も楽ですね〜
でも、心拍数も上がります。
今日も葉菜の森の手前で山本さんとすれ違いました。山代さんが仰るように、雨の日以外は毎日鍋谷に上ってるんでしょうか?
今日は、マウンテンの前後だけじゃ積めないと思ってリュックも持って行きました。持って行って正解!
これで、葉菜の森にお買い物シリーズは一旦終了。
今日はこれだけ買いました。枝豆も落花生もそろそろシーズン終了近いそうです。
この記事へのコメント
山代
さすがですニダ~
ウリも明日久しぶりに鍋谷行くニダ~
またまた千切られますやん
夜は堺浜でまたまた周回遅れ~
いつになったら速くなるんや~~(*´-`)
レッド
沖縄に向けて練習なのか、日課になってるのかどっちなんでしょう?
冬はどうしてるんやろか?
月火は9時20分頃、今日は8時50分頃に遭遇しました。
8時半前後にスタートしてるんでしょうね。
山代さんは十分速いですけど、もっと速くなるために平地で練習するヒルクライマーと峠で練習するロードレーサーにちぎられときましょ(^O^☆♪
山代
山代
仕事行く前に毎日乗ってます。
冬でも積雪以外鍋谷登ってはります。
学生の頃からずっと続けてるらしいです。
誰にでも出来ることを誰にでも出来ない位やるって凄すぎ!
現役中はあまり結果出せなかったけど…
プロ引退して未だにあそこまで速い人は
山本さんだけって東川さん言ってました。
レッド
そんなに続けてはるんですか!
Pedalのそらすごいですわ〜
継続は力なりですね!
凡人には真似できません。
チャリ練に関しては、個人的にいろんなこだわりがあるので真似しようとは思いませんが、ダイエットで「継続は力なり」ってのを見習いたいですねー
山代
レッド
息子と2人がかりですけど、3日もあったらなくなります。